コミックマーケット74、お疲れ様でした〜
私としては8ヶ月ぶりのサークル参加でしたので
物をなくしたり、自分のスペースなのに居場所がないなどと、
いろいろ失敗をやらかしましたが、とても楽しかったです。
今回始めてグッズ(と言ってもいいのかな?)を作ってみましたが、
う〜ん・・・個数がまったく読めませんでした・・・
始まるまではいろんな人から
『カンバッチねぇ・・・難しいんじゃないの?』
と言われて凹んでいたのですが、実際はすぐになくなってしまって
後から尋ねてきてくれた方に大変申し訳ないことになってしまいました。
値段設定も高いんじゃないか?と知り合いに言われましたけど
原価96円なんで100円で勘弁してください(´・ω・`)
あとこのカンバッチですがおもしろい・・・
というか悲しい事実が解ってしまいました。
会場後はやてちゃんが無くなり
フェイトちゃんが無くなり・・・・
そしてしばらくたってなのはさんが無くなりました。
おかしいな・・・全部同じ数だけ用意したのに・・・
まぁ新刊もお昼過ぎには完売致しまして
冬コミに続いて大変楽しいイベントとなりました。
当日わざわざ買いに来てくださった方
見てお手に取ってくださった方、大変ありがとうございました。
一応申し込みまで時間がない冬コミも申し込みをしましたよー
またまたなのはで申し込みましたが
『禁止目録』か『かんなぎ』の本も出せたらな〜なんて思いつつ。
追伸:
今回の配置スペース、すごくいいところですね!
と言ってくださる方が居ましたが
実際には風の影響でPOPが倒れ
何度も売り子さんや通行者様を攻撃してました。
web拍手レス
>なのは好きが高じてコミケ初体験。
やりたい放題さんの作品面白かったです。(はやてのセクハラあたり)
SDキャラがとても良く出来てるのでSDメインの作品も見たかったり。
なのは好きな方が見て怒られないかとびくびくモノですよ!
SDがかわいいなんていってくださってありがとうございます〜、SDメインの作品ですか・・ふむふむ
>あーーー!カンバッチなんてあったんですね。良く見れば良かった。気づいたら買ってたのに >w<
かんばっちーは割と急にノリ作ってしまったので告知が遅れてしまいました・・・
自分でも信じられないくらい好評だったのでびっくりです!
さていよいよ夏の祭典、コミックマーケット74第一日目の当日ですね!
私は今日は体力温存です。
三日目に全力を出しますよ(´ω`)ノ
明日の二日目は・・・どうしましょう
天候が崩れるみたいだしお昼からふらふらっと・・・・
とまぁここいらで最後の夏コミ告知です
今回の頒布物は
新刊300円のカンバッチ各100円となっております。
スペースはコ38-b
なのは島の一角ですので近くを通った際は遠眼にでもいいので眺めてくださいw
それでは夏の祭典がんばりましょう!
当日は何もなければ最初から自分のスペースに居る予定です。
途中12時前くらいに、たぶん1時間半程度お知り合いの方に会いに出ると思います
一応サンプルも上げておきますね
それと当日のPOPです。
あー後最後にですが表紙のなのはさんだけが見たいって言われたので
一応上げておきますね
web拍手レス
>アニメ最萌トーナメント2008開催。クラナドらき☆すた出場。
過去に京アニ関連の絵を描いた絵師様方は是非、投票お願いします!
投票しようと思ったら17日まで休みでした
さて、今日は以前の日記でちらっと言っていた
コミケでの新しい試みですが
今朝、宅配便で送られてきましたので改めてちゃんと告知させていただきますー
ちょっとぼやけて見づらいですがカンバッチです。
ちゃんとした絵柄は
時間があったので初めて作ってみたのですが思いの外てこずりました。
コミケ当日で新刊と一緒に頒布しようと思ってますので
よろしければ見てあげてください
後コミケ前までに1回更新する予定です
前回の更新で話した新しい試みですが
う〜ん・・・・できるかなぁ
時間よりもほかの事で行き詰ってる感じです
まぁがんばってやろうと思うので期待しないで待っててください(´ヮ`)ノ
後くだらない話ですが
昨日新刊が燃えてる夢を見ました。
予知・・・・夢・・?
web拍手レス
>わかりました。たいしたことではないんですね
たいしたことじゃないですが・・・・もうちょっと食いついて(´・ω・`)
当初は表紙予定だったんですが没になり中扉になりましたなのはさんです。
さて話は変わりますが、
今回新しい試みにちょっと挑戦してみようかなぁって・・・時間有りますし・・・・
なので挑戦してみて正式に決まったら発表します!
まぁたいしたことではないのであまり気にしなくてもいいかもですよ
新刊表紙です
本日入稿してきました
web拍手レス
>>覚醒はしましたが強さは2割減です
あと二段階の変形を残してるんですね、分かります。
最終段階で全裸になります
>ふと気づいたのですが、涼ではなく椋ではないでしょうか
な、なんと!
さて前回に続き表紙に使う予定のフェイトちゃんのSDです
情報の小出し社会です
小出しにするほどの量もございませんが・・・・
夏コミ原稿はおおよそ70%は終わりました
あとは最後のマンガ1Pと総編集他です!
無事完成すると良いな
web拍手レス
>主殿が覚醒したっ!?
覚醒はしましたが強さは2割減です
さてさて夏コミの原稿と私生活に追われる日々です。
でもそんなに大変じゃないのです
さていい加減遅いですけど夏コミのことを
と思ったのですけど詳細をいえるほどでないので
とりあえず表紙に使う予定のはやてちゃんのSDをおいておきますね!
web拍手レス
>まさかの狂戦士魂。その発想はなかったw
しかし一枚目はトラップカードです
さて
相変わらず随分と時期はずれになってしまいましたが
CLANNADより最後の刺客、椋さんです。
夏コミまであと2ヶ月ですねー
そしてその本の締め切りまであと1ヶ月
2ヶ月は長いけど1ヶ月は短く感じますね!
不思議!
ダ・カーポの乙女ゲームが出るって聞いて調べました
最初はネタだと思いました。
D.C. Girls Symphony
ヒロインにいまいち魅力が・・・
遅くなりましたが当選しましたという封筒が来たので受かりましたー
スペース番号は三日目 コ-38-bのようで、
周りの人を見るになのは島のようですね〜
一安心ですw
本がんばって作っていますが・・・まにあう・・・といい・・なぁ・・・
web拍手レス
>ですよね!サンクリ楽しみですよね!
かじゅんさんもテンション上げて行きまっしょい
5月病を吹っ飛ばせ!(遅
サンクリお疲れ様でしたー
コミケが当選って出てテンションはあがりまくりです!
>噛みまみた。と噛むのをちょっと期待してしまいまみた。
いやいや、まさかそんな、訂正文を噛むわけないじゃにゃいっ・・・失礼
ということでCLANNADより風子さんです
・・・随分と時期はずれですね。それと便座カバー
でも好きなんです!クラナド。あと便座カバー
そういえば今月はサンクリありましたよね
友人何人か出るみたいなので色々と楽しみです
ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。
後はもう7月まで祭日がないのが悲しいところです・・・
さて更新絵はまたまたCLANNADよりことみさんです
もう完全に時期をはずしてますね・・・
あ、でも二期が決定してるんですっけ?
なんでもAfter? そんなかんじの?
もっとことみさんや 杏、智代達が目立つお話でありますように・・・
話は変わりますが最近「sai」の勉強を始めました。
いやーすごいですねコレ おもしろいです
まだまだとても見せれる作品ではないですがそれでも楽しいもんです
web拍手レス
>杏なら、ポケット版でないのも扱えるはず!
死人続出でしょうが
ポケット版でないのだとちょっとした大砲に・・・・
続出ではなく春原が何回も・・・・
ということでCLANNADの対抗馬こと杏さんです
持っているのはポケット六法です。ポケットじゃない六法は
とてもじゃないですが持たせることが出来ませんでした(´・ω・`)
最近落書きをよくします
何気ない用紙の端っことかにですが
こういうときに限ってうまくかけるんですよね・・・・
なんでだろ
web拍手レス
>せめて、だんご大家族にしてやってください…
それも考えたんですがインパクトに欠けるなと思って・・・すみません
長らく更新が止まっていてすみませんでした・・・
先月の初めから山形のほうに行っていて昨日やっと終わりました
さて絵のほうはCLANNADからメインの渚さんです
コレを書いてるときはCLANNADのアニメが佳境に入ったところだったのですが・・・・
最終話とその前の話・・・見れてません・・・・
まぁアフターストーリー二期がやるみたいなのでそちらに期待します!
web拍手レス
>ここは今でも2007年なんですね
ようやく2008年になれそうです。もう4ヶ月目ですか・・・早いなぁ・・・・
>何をおっしゃるwコンクリの柱ぐらい楽々折れるじゃないですk
「ゴスッ」 ぐふぅ・・・あばらが・・・
コンクリの柱はへし折るというよりも砕くって感じになりそうですね
すごい強運です!アバラですめば軽いものですよ!
しばらく更新が止まってすみません
久しぶりの更新となりましたSD絵はCLANNADから智代さんです。
アニメ本編では一気にお話が加速しそうなところでの
一週お休みとなりましたが今後どうなるのか・・・
web拍手レス
>D.C.Uは二期があるらしいですね
朝倉姉妹は活躍するだろうけど、ななかはもうメインの話は無いのかな
D.C.2の一期もまだ見れてません(´・ω・)2期が始まる前には見たいですが・・・・
>新刊買わせていただきました 表紙のはんこに少し驚きましたw
判子のほうが絵より力はいってます!
>僕が住んでる付近にはイベントも本を売ってるところも無いので悔しいです…
うちなんかの本を欲してくれてありがとうございます・・・
皆様、あけましておめでとうございます〜
そしてコミックマーケットに73に参加された方々、お疲れ様でした〜
自分は3日目だけだったのですが、
あれだけ疲れたことを考えると三日間参加されたかたは・・・
さて今回は初めてのサークル参加だったのですが、
やっぱり違いますねー 大変過ぎです
体力面ではそうでもないんですが、精神面で死にそうになりました・・・
会場に着くまでは良かったんですが、自分のスペースに行くと心臓バクバクで
スペース作成してるあいだにだんだんと緊張でおなかが痛くなったり
見本誌提出のときに受付番号を忘れたり、はんこを押し忘れたりと
かなりふったふたになってました・・・
結局お手伝いさんといっしょに四苦八苦しながら進めてたら開場ギリギリに
お手伝いさんとどきどきしながら売りこしてました。
最初のうちはそれほどだったんですが11時を過ぎたころからほいほいで
お昼ちょいには新刊既刊持っていった分が無事完売しました。
買って頂いた皆様本当にありがとうございました!
まさか完売するとはまったくの予想外で
印刷のときも残る事を予想しての部数だったのですが・・・
完売した後に来ていただいた方には大変申し訳ないです。
このたびの新刊と既刊は
とらのあな様とメロンブックス様委託をお願いいたしました。
他のサークル様の新刊をお買い求める際にでも
ついでに買っていただければ幸いです。
初参加だったということもあり不手際だらけだったので
次回コミケに出たときはこんなことがないようにしたいなと・・・
なにはともあれお疲れ様でした〜、そしてありがとうございました!
追伸
私は最初から11時までスペースで売りこして
買い物が終わった方がスペースに来てくれたので任せて、
1時間ほどぶらぶらさせていただきました。
あとは挨拶のとき以外は自スペースにいたのですが、
挨拶のためスペースを出ていたときや、
多量の水分補給と緊張のために幾度と無くお世話になった
トイレに行っていたときなどに
来ていただいた方は大変申し訳ありませんでした。