どもーコミケ前直前更新です。
明後日30日に『ツ54-a』やりたい放題で参加しますー
発行物は新刊200円と カンバッチセット各300円です。
それと本日POPをいつものごとく作成しましたので、
当日はこちらを目印にお暇になった時に
足でも運んでいただけたらな・・・と『祈ってます』
29日はケージさんのところでお手伝いする予定です。
30日は自サークルです。
31日は知り合いのところでまたお手伝いしてます。
師走の忙しさはまだ続きますが、
ここらで冬コミの告知です。
新刊は東方です。
今回もオロセットががんばりました!
それと知り合いのサークルさんの板餅さんとしぐれさんと
缶バッチを少数ながら作りました。
まだ現物を見てないのであくまでも予定という感じですが・・・
うちの缶バッチ占有率たけぇ!ひどぃ!
とりあえず2日目 ツ54−ab やりたい放題・ナツヤサイ
新刊16P 『とうてん』200円 となりますー
缶バッチは現物が来次第お知らせしますー
それと当日は夏の既刊を少し持っていこうと思ってます。
とりあえずサンプルページとサンプル缶バッチあげておきますね!
冬コミ当選しましたー
スペース番号はツ-54aの2日目ですー
さて原稿を進めてるんですが、他にも色々被ってしまって大変です。
どれもこれも中途半端にならないように気をつけないと・・・
というわけで冬の新刊頑張りますよー
そして絵は全く関係ないですがリクエストされたので生徒会の一存です。
10月に入りましたねー
アニメの新番が始まると共に私個人的にも転機を迎えました。
まぁ私のことは置いておくとして超電磁砲はじまりましたね〜
1話見ましたが今後の展開はコミックスに沿うんですかね?
DTBとサンレッドとともに期待したいと思います。
ということでアニメ開始記念の絵を置いておきますね
↓ウィンクしてます
先日久しぶりにカラオケに行ってきました。
私はあまり歌うのがうまくないので・・・滅多に行かないのですが、
久しぶりにやると楽しいですね!
こんな曲入ってとは思わなかった!とか
この曲が入ってないの?とかそんなところで一喜一憂ですよ。
はー、しかしカラオケがうまい人の歌は聴いてて楽しくなりますね。
先輩の某いちゃいちゃの人はカラオケがめっさ上手いらしいので
機会があったら教えてもらいたいですね。
↓目が開いてますね
最近涼しくなってきましたねー
涼しくなるのはいいんですが急に暑かったり冷えたりで困りものです。
夏バテなのかちょっとだらけ気味でまずいかななんて思ったり。
よし気合い入れていきますか
↓目が開いてます
所用で群馬県は尾瀬までいってきましたー。
ずっと天候が悪くて予定が狂いまくりでしたよー・・・
さてここ2,3日の間のことなんですが、どうも体調が崩れ気味で・・・
部屋の片づけも遅々として進みません。
この惨状を何とかしなければ!
そのためにもまずは手伝ってくれる人を呼ぼうではないか!
ということで友人に連絡して楽をしようと思います。
↓目が開きました
真剣で私に恋しなさい!を購入しましたー
そして積まずにプレイ!
・・・おおおおお
これは私の中でここ一年の中で一番面白かった!
とにかくキャラクターが魅力。
シナリオもテンポがよく、ダークな感じにならず終始楽しい。
私は重い感じのシナリオってあんまり好きじゃないんですよね・・・(重い病気とか)
全員クリアした後のルートがすごく良かったですよ!
あと声優さん豪華すぎる・・・これいくら使ったんだろう・・・
男キャラクターはほとんどどこかで聞いたことある声です。
さてべた褒めしてきたまじこいですが、私的に一つだけ。
サブキャラの女の子複数人を攻略できるのですが、個人的にはどれも魅力が・・・
これを削って揚羽さんルートがほしかった!
↓開眼!
先日久しぶりに麻雀をしました。
私は麻雀については初級者も
初級者で役も自分が上がれるような低い点数の役と
無駄ヅモ無き構造改革に出てきたようなものしか知りません。
もちろん点計算なんて!
ずいぶん久しぶりにやったんですが、やっぱり疲れますね。
でも徹夜でやって一回も最初の点数からマイナスになりませんでしたよ!
ビギナーズラックってまだ続いてるんですねー
↓目が開いてるバージョンです
今日は夏コミの戦利品も増えたので一大決心をして書庫を片付けました。
書庫に入っている小説、マンガや同人誌を引っ張り出して分別して・・・
いらない本や読まない本を外に出しただけで結構な量に。
小説は全然捨てられなかった・・・また読みそうだし・・・
そして一日では完全日終わりませんでした。
読みたい本はたくさんあれど置き場所がないのが悩みどころです。
さて夏コミも終わったので2泊3日で海と山にいってきましたよ。
海は波が荒くて結構深かったですー。そして砂利が痛い・・・
しかし久しぶりの海は気持ちよかった!
そして山ですが・・・・車で酔いました。
普段だったら大丈夫だと思うんですが、
前日に布団で寝なかったため風邪気味だったのが原因かと。
そのまま体調も回復しなかったんで今日は早めに撤退。
さてここからはガラッと変わって更新についてです。
今日から夏コミでPOP使用したSD絵を数回にわたって更新します。
コミックマーケット76お疲れ様でしたー。
私は2日目に自サークル参加、
3日目に知り合いのところでサークル参加させていただきました。
2日目:開始前に売り子さんが二人合流できないといった事故がありましたが、
何とかなったのでよかったです。
開始からしばらくの間島中は結構空いていたのですが、
40分弱のあたりから混み始め1時間たったあたりで
出歩くのが大変なくらいになりました。
私は開場前から数回の挨拶を除いてずっとスペースにいたのですが、
午後からは挨拶回りに出てしまったため
あんまりスペースにいることができませんでした。
来ていただいたにもかかわらずお会いできなかった方、
大変申し訳ありませんでした。
さて今回ですがなんとお昼前に完売してしました。
ちょっと見通しが甘かったですね・・・・
開場してから20分くらいは回りも含め人が少なく
ちょっと多めに持ってきてしまったかなぁという感じだったのですが、
そこからあっという間に人が増えウチも・・・といった感じでした。
また完売した後は帰宅の電車の混雑が怖いので早めに撤収してしまいました。
この度のイベントで御手に取っていただいた皆様、誠にありがとうございました。
また来ていただいたのに頒布することができなかった皆様、
申し訳ありませんでした。
とらのあな様とメロンブックス様で委託が始まっておりますので、
宜しければご利用ください。
3日目は御厚意でいただいたチケットで参加でしたー。
先輩である方のサークルをあまり力になれませんでしたが
お手伝いさせていただきました。
しかし・・・人の来ようがすごいなぁと・・・
午後2時くらいに完売したので混雑を避けるため一人早めに撤収しました。
以上が私のC76でしたー。
冬のC77の締切がすっごい早いんですがどうしよう・・・
まぁなにはともあれお疲れ様でした。
POPをちゃくちゃくとつくってます。
明日は秋葉原にキーボードとマウスその他を見に行こうと思ってたんですが
・・・台風・・・だ・・・・と・・・・
午後には晴れてほしい!
さて再度告知です。
コミックマーケット76の二日目 G-18a に参加しますー。
発行物は新刊の「トウコウ」のみです。
24pの400円となってますので暇ができたらお立ち寄りください。
夏コミまで一週間になりましたね!
今日ようやく私用が終わったので
スペース机に置くPOP用のSD絵を描きたいと思いますよー
いやー・・・しつこいようですがあと一週間ですね〜
毎回この待ち期間が一番楽しいです
はー 満喫しよう
さて新刊の情報をちょろっと
こんなかんじのマンガですが
いつも通り中身マンガとセリフとコマ割りが違います。
こんな感じの見た目に中身はこんな感じの28ページ400円の本ですー。
当日来てくださった人用にペーパーか何か作れればと
思っているんですがどうなるかわかりません。
とりあえずはSD絵ということで!
ども、暫く間が空いてしまってすみません。
突然ですが本日入稿してまいりました!
間に合わないかと思いましたが
無事いつもどおり早めに入稿できてよかったですよー
今回は4コマ漫画とイラストの構成になってますー
2日目にメインの買い物が終わって
お時間がありましたらお立ち寄りくださいませ
ねこのしっぽからの帰り道、
花火が遠くで見えて「おー」なんて声をあげてみたり
どこの花火大会だったのか気になって
調べてみたら昭和記念公園だったんですねー
コミックマーケット受かりましたー
今回も前回のコミック1☆3と同じく蛍火しぐれさんと合体の予定ですー
二日目G-18aで東方のオールキャラギャグ4コマの予定です。
夏に入ってしまうといろいろと忙しいので
こつこつ原稿を進めていきたいと思いますよー
この間の日曜日に市谷の釣り掘へなぜか行って来ました。
手ぶらで初心者でも安心との事だったので真に受けて・・・・
2時間と釣りにしては短めの時間だったのですが4人中2人は釣れてました。
・・・・僕は釣れてません・・・(´・ω・`)
その後は歩いて秋葉原へ
丁度神田祭がやっていて久しぶりの歩行者天国でしたよー
まぁ行くお店は何時もと変わらないんですけどね
帰ってシャワー浴びたときに妙にヒリヒリすると思ったら
腕が日焼けで真っ赤になってましたよ!
ゴールデンウィーク真っ只中ですね
高速道路はすさまじい込み具合を見せているようですが、
みなさんはどんな休みを過ごしているんですかねー
私は部屋を片付けたりアニメ見たり・・・
あれ・・普通の日曜日と・・・同じ・・・
comic1☆3お疲れさまでしたー。
前日とは違い暖かくとても良い天気でしたね
今回は初めての東方本でしたが…如何だったでしょうか
作っていて次の本はこうしてみたいというのがいくつか出てきたので、
これを活かして次の本を作りたいですね
当日は『おまえがスペースにいるとなぜか人が寄ってこないから』
といわれ会場内をぶらぶらしてました。
その結果か解りませんが自分が考えている以上の方にきていただきました
うぅ、ありがとうございます…
今回はあまりお話出来なかったので次回はもう少し…
あっ、委託販売のほうが
とらのあな様とメロンブックス様で
開始されておりますので何かのついでにでも……
なにはともあれcomic1☆3はお疲れさまでしたー
どもー
いつも通り直前更新です
ただいまPOP等制作してますー
こんなかんじの
大きいPOPは早苗さんを置いておきますので、
当日目的の場所が回り終わって暇になったら覗きに来てあげてください。
それではー
さてコミック1直前ともいうことで内容がまったくわからないサンプルを
ちなみに中身のセリフすら違います。ご注意を。
こんな感じの本が200円でぽつんとおいてあります。
薄!って感じなんで前もって注意してくださいね
スペース番号はうー13aです
今日は特にないからこんなもんですよ
コミック1☆3に参加しますー
今回と次のイベントはしぐれさんに誘われたので合体で東方の予定ですー
東方での参加は初めてなのでいろいろ手探りですががんばって新刊作ってます。
とりあえず表紙予定をあげておきますね。
予定では16P200円の薄い感じのオールキャラ4コマと
何時ものヤリホーの本って感じです。
さて4月も中ごろになりそろそろ新生活がスタートし終わったという感じでしょうか
うちの窓から公園の桜がライトアップされている姿が
見えますがそれもそろそろ終わりのようで・・・
時間が立つのが早いなー・・・
web拍手レス
>とりあえずvivioじゃなくてvivid――は置いておいて、
可愛らしいヴィヴィオさんデスよー。
小学生にしてこの生足とは……お、お父さん許しませんよ!! mi
Vivid> そうなんですよね・・・てっきりVivioだと思ってて・・・
アップした直後に先輩同人作家さんから思いっきり馬鹿にされました・・・
生足> 健康美脚! 義父さん!娘さんの足は僕にください!
そして離籍
なのは4期がコミカライズで決まったらしいですね!
なにやら戦記とVivioのふたつがあるとか
なのはさんも落ち着いた年齢になられるようで
しっかり者が好きな私としては有りかななんて
それと少し時間がたってしまいましたが、
ストライクウィッチーズも2期がきまったようで
続編が多いですねー
あ、遅くなりましたが例大祭お疲れ様でしたよー
私はといえば、とある搬入口のサークルさんのお手伝いをしてました。
うん、このグッズはかわいいと思うんだ。
裏に来たweb拍手レス
>腋! 腋! 霊夢さんの腋!
あー、そりゃあ主人公がこんな腋持ちなら人気がでるわなぁ……
ほ、ほらなのはさんもはやく腋を出して!! mi
腋! 腋!←昔読めなかったですこの漢字。
東方すごい人気ですよねー 腋とフリルと色鮮やかさが人気の秘訣なんでしょうか
なのは先生は女神マガジンのピンナップで有り余るほど露出してる気がしますよ!
>とても「変態」な人たち・・・・
てか表にweb拍手なくね?
どこを指して変態なんですか!仮に変態だとしても変態と言う名の紳士だよ!
必要ですか・・ね・・・?
イベント用に書いた霊夢さんです。
モノクロにする予定だったので塗りはとても雑。
ユニーク
っさってこの一週間結構遊びました。
自転車(ママチャリ)で河原を往復60kmほど走ってみたり。
翌日にお台場にある屋内型アミューズメントパークに
行ってみたりと少しやりすぎた感があります。
屋内型アミューズメントパーク(ジョイポリス)には男のみ4人で行ってきました。
が!僕を除いた3人がとても○○な人達でしたので恐縮しっぱなしでした!
名前を出したいんですが「やめておいたほうがいいとおもうよっ」
っていわれたので我慢します。
(´・ω・`)
![]() |
![]() |
文字無し | 文字無し |
オロセのほうで書かれていましたが、
家庭用自転車で長距離走行してきました〜
そしてその翌日にまたイベント事があったのですが
そちらはまた後日ということで。
さて話は変わりますがコミケのカット作成しています。
が、うーん・・・うまくいかない・・・
とりあえずつなぎとしてアイコン化要望のあった
劇場版なのはの2人をおいておきますね!
web拍手レス
>どうでしょう
どうでしょう。札の文字が反転してました。
>少女っぽくてもいいじゃない! 美少女美少女。
なのわの件は人のフリ見て我がフリなおせってことで、
次が、次かきっとあるはず!!
ですよね!少女っぽくても良いですよね!
>まほうしょうじょ りりかる ののわですねわかります
魔法とか使えます!>(のヮの) [オーディション会場]
>裏にWEB拍手があったのでそちらに・・・
D.C.U P.C.の追加キャラのSDアイコン・・・
ひそかに期待しています
D.C.2の追加版未プレイなんですよね・・・
新キャラをついこの間までさくらさんが制服着たんだと思ってました(´・ω・)
後輩から東方かいてくださいよ!
しぐれさんから東方かきましょうよ!
って言われたので紫さんを描いてみました。
見せた人から『うーん・・・ほんとに少女っぽくてなんかなぁ・・・』
って言われました。
ひどいと思うんだ。
関係ない話なんですがこの間エヴァファンの友人が
「エバンゲリオン」って書かれて怒ってました。
そのときは『・・・・』って感じだったんです。
先日のことなんですが、
「『まほうしょうじょ りりかる なのわ』ってのが有名なんだろ?」
と言われました。
友人の気持ちが痛いほどわかりました。
さて年始の忙しい期間も一昨日で一区切りつきました。
あとは来週末まで少し時間が出来たので一気に絵を書いていきたいなぁと
ということで描いたフェイトさんを置いておきますね。
うーん・・・
うーーーん・・・・・
うん・・・・
さてそろそろいろいろなイベントの締め切りラッシュとなってきました。
うちはなににでようかなぁなんておもいつつ
かなり前からやれよーっていわれていたことに
チャレンジしてみようかななんて・・・
とりあえず今日はこの辺で
web拍手レス
>かじゅんさんに拍手で一言あったんだけど、裏面に来て忘れました。
まあ、拍手絵の霞が可愛いかったので良いです。
なんで表面に拍手が無いんでしょうか?裏とはいえ、見てもらいたいからでしょうか?
拍手ですかー
いえ前は表においてあったのですが、
裏のほうへの内容が多かったので裏においたんですよー
コミックマーケット75雄疲れ様でした〜
当日わざわざスペースにお越しくださった方はありがとうございました。
コミケ参加1年ということでしたが、色々と課題点の見つかるイベントでした。
さて詳しいコミケレポートは後日ということで
とりあえずあけましておめでとうございますということで、新年絵を。
といってもコミケで使用したペーパーの絵なんですけどね!
とある人の表紙に似ていますが、一応公認です。
解らない人は気にしないでください。
では今年一年よろしくお願い致します〜